火事の時は『119』番!!!
今回は地震→火災→津波の想定   
繰り返すことで利用者さんも慣れてきて、年々スムーズになって来ている気がします。
ただし実際起きた時、本当に動けるのか…職員もいろいろな想定をしながら避難、誘導、消火、通報などそれぞれの動きを確認します。

480406911_1097021895554137_6917053425895436330_n 480578630_1097021915554135_2538789093379628677_n 480169569_1097022002220793_3144738061520400019_n
aaaaa 480126403_1097021972220796_2532375011494614075_n  


今回は津波想定も入っていたので指定避難先の台場公園まで  
非常時、きっとごった返している避難場所で歩きにくい人や車椅子ユーザーさんをどう誘導できるのか。
ルートや方法も試して検討 !

480417474_1097021982220795_6923458215653304368_n 480278500_1097021985554128_8340417988538135325_n 480287944_1097021998887460_3713502420194947127_n


やっぱり避難もですが災害は起きないに越したことはないですね 
※避難中の写真は訓練後に撮ったものです(やらせ♡ )